サリーとイースター?

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

今日のワンコです。

160406a

モカちゃんです。

「トイプードルです。この写真はまだ小さい頃で、耳がたっていました。現在は1歳2か月でそれらしく耳たれています。かわいい顔して未だに噛み癖がなおりません。一生、飼い主を噛み続けていくのでしょうか?たまに本気で噛まれて痛いです。色々な噛み癖対処法を検索して試しているのですが、なかなか効果でません。いい方法ありませんか?」

とのことです。

飼い主は初犬飼いなので、よくわかりません。

どなたか、アドバイをいただけると嬉しいです。。

おそらく、教祖様なら、「噛ませなさい!」と言うと思います。

すみません。

冗談です。

さて。

イースターだそうです。

正確には、もう終わっているようなのですが、東京なんとかランドで、性懲りもなく、イースターパレードをやっているようです。

まったく、隙もありゃしない。

以前、クリスマスのお話をしました。

なぜ、日本人はクリスマスを祝うのか。

「クリスマスは誰にもやってくる♪」

キリスト教でない人には、やって来られても対応に困るではないか。

クリスマスは、ターキーを食べるもので、チキンじゃない。

「でも、近所のスーパーでは、ターキーを売ってないのです。」

と言われると、すいません。

それで、じゃあ、外国で七五三をやるのか?

「うちの国には、神社がありません。」

と言われると、また、すいませんです。

というお話でした。

まったく、日本人がなんで、そこまで付き合わなくてならないのでしょう?

あの、すいません。

これ、冗談ですからね。

おばか話ですからね。

よろしくお願いしますよ。

「日本にイースターを広める振興協会」からクレームが来たら困りますので。

もし、来ても、こちらは「日本もんぺの会」です。

教祖様がうけてたちます。

また、脱線してしまいました。

で、イースターです。

いまいち、内容がわかりません。

復活祭だそうです。

よくわかりませんが、卵に色付するそうです。

うさぎも関係しているそうです。

皆さんは、どう対応しているのでしょう?

うさぎの格好をして、たまご持って歩いているのでしょうか?

今、気が付きました。

日本のたまご業界は、どうして、宣伝しないのでしょう?

バレンタインにチョコレートをプレゼントするというのは、日本のチョコレート会社が始めたそうです。

では、たまご業界もやったらいいのです。

完全な失敗です。

これからでも遅くありません。

ぜひ、一考をお願いします。

ということで。。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160406b

それから、よくわからないかもしれないので。。。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160406c

それでは、教祖様のお言葉です。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160406d

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/salliethewan

 

サリーとイースター?」への12件のフィードバック

  1. サリー君 父 おっはよー(^o^)(笑)。
    わろた。復活祭ですか⁉️ ゾンビやん。
    学生の頃 先生が もし現在 イエス キリストはんがいたら❓皆んなどんな人だった⁉️
    というクイズがありました。
    園まり 辺見マリ 宗教 借金 何やったっけ⁉️
    その先生は 多分 汚ったない浮浪者と言ってました〜。
    ホントかなぁ〜( ̄(工) ̄)

  2. イースターまだ日本では、それほど有名では無いですね。
    卵の業界団体が、頑張って盛り上げないといけないですね~(笑)
    卵が、パックのままで!笑ってしまいしたね~爆笑
    助手さんは、ウサギですね~♪

    1. 書いていて思いついたのですが、卵業界、やったらいいのにと、本当に思い出しました。
      撮影しているときに、助手がうさぎだと気が付きました。

  3. 私は昭和ど真ん中世代で、若い頃、ユーミンの曲
    「ベルベット・イースター」を聴き、
    かっこええ!!と叫びましたが、その頃は今よりももっと
    イースターなんて世間では知られておりませんでした。
    クマの着ぐるみですか?
    クマカットのトイプーがクマを着てて、可愛いです。
    何を着てもおとなしく写真のモデルになって、
    いつも感心します。
    うちの子は服が苦手です。

    1. あのー、くまではなく、うさぎなんです。
      見えないかなあ。。。
      サリーは、撮影の時は、不思議とおとなしいです。
      「そこで、止まって」というと比較的、じっとしています。

  4. 私もクマの着ぐるみかと思いました❗️
    モカちゃん熊さんみたい😊うちも帰ってきたら噛みます…私も教えて欲しいです〜噛み癖を直す方法…😭もう少し大人になったら直るのかなぁ…

    1. 噛み癖あるワンコ多いみたいですね。
      サリーは、噛まないし、吠えないし。
      いい子ないのでしょうか?
      喜怒哀楽がない犬なので、逆に心配です。

  5. はじめまして。
    ブログ村からお邪魔しました。
    サリーちゃんはセンター出身犬だったのですね。
    うちの先代犬もセンターにいた子です。
    噛み癖があって3回出戻り、4度目の正直でうちのこになりました。

    噛み癖のある子、多いのですね・・・
    恐らくですが、飼い主さんがモカちゃんをかわいいかわいいで
    育ててしまい、わんこがリーダーになってしまっているのでしょうね。
    ダメなことはダメ、と飼い主さんがリーダーになって教えなければ
    犬が飼い主のリーダーになり、噛んだり、いうことを聞かない子になります。
    ドッグトレーナーの中西典子さんという方、本も出しています。
    専門家にご相談されるといいと思います。

    1. コメントありがとうございます。
      センター出身で、噛み癖があって3回出戻り、4度目で、ようやく本当の家を見つけたのですね。
      嬉しいです。
      犬がリーダーになってしまうという話はよく聞きます。
      サリーは、喜怒哀楽を表さないので、かえってこちらが心配してしまいます。
      イタズラが過ぎて、いつもよりレベルアップで怒ると、「ごめんなさい!」で目をつぶって隅に逃げます。
      別にそんなにひどく怒っているのではないのですが。。。
      あまりに、怖がる姿を見ると、自分が落ち込みます。
      逆に噛んでくれたほうが楽なのですが。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.