月別アーカイブ: 2015年12月

サリーの不思議な習慣(Part 4)

サリーの不思議な習慣(Part 3)の続きです。

その前に、サリーは私と一緒に寝ます。

それは以前にもお伝えしました。

私は一緒に寝たくはないのです。

なぜなら、朝、目が覚めると、妙に腰が痛いのです。

原因は、サリーがいつの間にか、ベッドの真ん中で寝ているからです。

自然と真ん中の犬を避けていたのです。

以前は私が起きると、目をランランと輝かせて、「散歩!!散歩!!」と、

脅迫!!!していたのですが、寒くなったのか、最近は私が起きても全然布団から出てきません。

昼になっても出てきません。

心配になって布団を剥ぐと、眠そうな目で、「なにするんだよう。。。」みたいな表情をします。

その後、渋々起きてきて、コタツに入ります。

1時間たつと、コタツから出てきて、水を飲みます。

それで、またコタツに入ります。

それで、夜になります。

11時を過ぎ、そろそろ寝ようかなという時に、尻尾をブンブン振って玄関に行きます。

なので、私は、夜11時に犬の散歩に行きます。

この寒い夜に犬の散歩です。

しかも、サリーにはキティーちゃんを着せて、その上になんちゃってダウンを着せます。

誰かにほめて欲しいです。

それで、なんでしたっけ?

そうそう、サリーの不思議な習慣(Part 3)の続きです。

公園に散歩に行ってもどうしてもこの先にはいかん。というお話です。

151221a

夜の公園です。

151221b

そして鬼門です。

どうしてもサリーがこの先には行かん!

という鬼門です。

151221c

やはり立ち止まります。

151221d

どうしても動きません。

151221e

どうしようもないので、この先に行くのはあきらめました。

すると、嬉しそうに、公園を散歩しました。

151221f

前回の誰もいない椅子に向かって「く~~~ん」「く~~~ん」ないたように、サリーは何かが見えるのかもしれません。

151221g

なにかが見える犬として、金儲けができないでしょうか。。。。